
開会直前
ペーパー広げて
真剣な顔・顔・顔 |

ITC宣誓
春なのにちょっと元気が無かったみたい |

会長 挨拶で
『 数独パズル 』
の魅力を語る |

議事録 作成も朗読も
今では得意分野 |

第一副会長はさすが
今期のプログラム
なかなか行けてます |

第二副会長
継続20年会員を発表
20年って2昔のこと?
|

会計補佐
動議が通って来期は
リニューアル |

会計明細 1円たりとも
使途不明金は
ありません |

カウンスル会合報告
欠席者は必見 |

多士済々
東京クラブ例会風景
|

会則決議委員長
会則の修正って手間隙
かかることご存知? |

お待ちかね
朗読のワークショップ
開始! |

先生よろしく 何か
お手伝いすることは・・・ |

講師は日枝会長と同期の元フジテレビアナ |

腹式呼吸の練習
仰向けに寝てやれば
もっと楽しいのに・・・
|

立ち上がってでも
メモをとる真剣さ
|
『 あらしのよるに 』
の朗読に挑戦!
|

朗読は美容と健康に
良く 脳トレにもなる!
|

ヤギとオオカミ
声色を使い分ける
のって難しい! |

プログラムリーダー〆の言葉
好奇心旺盛な彼女の
世界が又一つ広がる |