
会長はカメラ目線で
余裕の挨拶 |

アイウエエオアオ
練習の成果
が議事録朗読に |

寝ても覚めても30周年 準備委員長
ご苦労様です |

プログラムリーダー
初登板ながらツナギは
なかなかお見事! |

会則決議委員長
ついに議事法の
大家となる |

リーダーが提示
あなたの “どげんかせんといかん” は何? |

私はキャリア女性の
子育て支援を国が
何とかせねばと・・ |

家の前の川沿いが犬の散歩コース犬のお土
産を何とかして欲しい |

私は膝痛をどげんか
したい!運動ができ
ずに体重増? |

可愛い狸が出没するも
自治体も住民も放置
私が何とか・・ |

地球上から戦争を
なくす為
どげんかせんと・・
さすが視野が広い! |

風邪に花粉症
デリケートな私たちは
つらいよ |

この曲を聴いて何を
感じますか?知識、
頭脳じゃなく感性で
お答えください |

音楽の申し子
曲を聴いて体で表現?
陽気な方ネ |

昨夜のワインがまだ
残っているという感じ!
通りで顔が紅潮
しています! |

この曲に誘われて
ディズニーシーに
行きたくなりました |

ときめきを胸に
洋服選びをした日を
思い出す |

記念例会
クロージングソートの
リハーサルはOK? |

儀典 今月の作品
手前は島梟の羽で
作ったハケです |

総評とタイマーは例会
の番人 何があっても
姿勢崩さず |