2020年
1月例会
12月   2月
プログラム後記

会長の落ち着いたリードのもと、事務会議は今年もスムーズに発進した。
外部からのゲストには私達の事務会議はどのように映るのかと時々ふと考える。
議事録朗読、毎月の会計報告、等々与えられた時間内にピッタリ終わる。こういう会合は一般的に通常なのか、かなり稀なことなのか...と。とも角、私達はこの訓練を受けてきた。
当日の事務会議で好ましく思ったのは、会場費値上がりによる開始時間変更の話し合い。
午後一時から開始という案にほぼ決まりかけた微妙な時に、S会員から一時半から開始の方が便利であるという提案がなされた。他クラブでの経験を踏まえて、一時と一時半の差は僅か三十分であるが昼食や個々の午前への連続性を鑑みると、この差は思いの外大きいと言われた。あのタイミングで提案された勇気に感じ入った。賛成者多数で決定!

午後は先ず初めに、新会員の自己紹介スピーチがあった。楽しそうに、そして与えられた時間内にご自分のアウトラインを紹介されたのはお見事と思った。
一番目のプログラムは新年に相応しく謡と鼓で能楽「盛久」の一部が披露された。雑な音が多い日頃の耳に生演奏は新鮮かつ清々しく響き、もう少し聴いていたかったという気持ちが残った。
次のプログラムは「写真俳句でかるた取り」。皆が作った各々の俳句とその素になった映像をマッチングさせるという趣向で行われ、面白かった。夏井先生のTVの影響が有るのか無いのか、粒ぞろいの句が多かったのは頼もしかった。矢張り、私達の年頃になると五、七、五のリズムは血脈になって行くらしい。
今年も良い会合が続くという予兆を皆の胸に抱かせ閉会した。                          
   プログラムリーダー記 
  写真はクリックすると拡大してご覧いただけます。
 

新春例会ビジネス 


指名委員選挙、前代未聞の
同点者5人。
ジャンケンポンで決定! 
満面の笑みで
初々しくも堂々の
アイスブレーキングスピーチ

手慣れた進行の
プログラムリーダーと
かるた取り大会リーダー
  
 
 
 
 
 
謡と鼓で新春らしく
「盛久」の調べで
会場の空気が一変!
 写真と俳句にマッチング
いくつわかるかな?

自作の俳句の発表と解説
最多正解は23句中20句。
お見事!


新春例会に華を添えて
歌麿の「寛政三美人」に肖って「令和三美人」

 プログラム